新着情報 -Maisendo-  その他 忍者ブログ
扇子専門店「舞扇堂」、かわいいお菓子「まるん」、和雑貨の「京みたて」「さきらmaisendo」の最新情報をお届けいたします。
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6月15日(水)京都新聞朝刊 経済面に、
弊社社長 水上裕之のインタビュー記事が掲載されました。

扇風機・京扇子に追い風
関西15%節電で需要一層増加も。。。

電気も使わずに手軽に暑さをしのげるとして見直されているのが扇子。

職人が手づくりで一本一本仕立てる扇子。
急な増産への対応は難しいのが現実です。

舞扇堂は、ものづくりの手を休めることなく、
1人でも多くのお客様に涼をお届けできるよう
日々励んでおります。


掲載ページはこちらです。

http://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20110615000020

PR
22acfb01.jpeg
この夏、電力不足が懸念される中、『節電』のためのアイテムの1つとして、『扇子』が見直されています。

弊社でも、最近、新聞やテレビの取材を受ける事が多くなりました。

6月8日(木) 夕方から夜にかけてのMHKニュースで、舞扇堂が紹介されました。



6250e8c7.jpeg
自分で仰いで風をおこす、『ECO』の代表選手のような『扇子』

『節電を考える際に扇子のよさも見直してもらえるとうれしいです』と、社長のコメント

dcd4caaf.jpeg
現在、舞扇堂の工房では、熟練の職人が、日々、製造に勤しんでいます! 1人でも多くの皆様に、扇子の良さを実感して頂きたいという思いを持って。

9693509c.jpeg


たたんで小さくなって持ち運びが出来て、いつでも何処でも風をおこす事ができる扇子を、是非、体感してみて下さい。


先日、お客様よりこのような嬉しいメールを頂戴いたしました。
お客様に許可をいただきましたので、ご紹介させていただきます。

******************************

私は、今世界を騒がしている、福島原発の南方約50キロに住む者です。

今月、私の誕生日プレゼントとして、貴社製造販売のトンボ柄の
大富久という素敵な扇子を頂きました。

(中略)

この扇子を大事にし、あらゆる災害困難に負けずがんばります!
素敵な扇子製造販売をされている貴社に感謝している者が東北にいることを
貴社の皆様にお伝え下さい。

(T.S様)

*******************************

大変なご状況の中、当社の扇子が小さな希望になれたのであれば、
これ以上嬉しいことはございません。
T.S様、温かいお言葉をいだき本当にありがとうございました。

舞扇堂では、東日本大震災への復興支援のため、
扇子にお名前刻印する「レーザー刻印名入れ」のご注文1本につき
50円を義援金として寄附させていただいております。

また、直営店では義援金募金箱をご用意させていただき、多数の
善意ある募金をお寄せいただいております。

多くのお客様のご協力をいただけることを、心より御礼申し上げます。
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
 

東日本大震災への義援金について

東日本大震災で被災された皆様に、心からお見舞い申し上げます。

株式会社舞扇堂では、何か私たちに出来る事はないかと考えました。

当社直営店では、扇子をお買い上げのお客様に、刻印名入れを有料で賜っております。

母の日や父の日のプレゼントとして、記念のお品として、思い出のお品として、
扇子にお名前をお入れして、今まで多くのお客様にお届けして参りました。

今回、この刻印名入れ1本につき50円を義援金として寄附させて頂くことに致しました。

皆様のご協力に心から御礼申し上げます。
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

                               舞扇堂一同
s-i41703-usagi.jpg2011年 卯年 ミニ飾り扇としてもお飾り頂ける 手描き干支茶扇『卯』のご紹介です。 

■手描き 5寸 溜塗り干支茶扇

梅に親子うさぎ

柔らかに描かれたうさぎの親子は、眺めているだけで、温かで優しい気持ちになります。細部に至るまで筆を入れた繊細な手描き絵をお楽しみ下さい。溜塗り(朱)に塗られた扇骨(竹)も気品に満ちた仕上りです。¥2,415(税込み)


s-i41701-usagi.jpg
■手描き 5寸 黒塗り干支茶扇

南天に跳ねうさぎ

南天の赤い実に跳ねる2羽のうさぎ。ピンク地に柔らかな白いうさぎは、まるで体温を感じられるような手描きが施されています。難を転ずる南天は縁起物として描かれています。¥2,415(税込み)




s-i41702-usagi.jpg

■手描き 5寸 黒塗り干支茶扇

月にうさぎ

黄金の月に跳ねるうさぎ その黒い影が月に照らされ、美しく金色に輝く様が、手描き絵ならではの繊細な筆遣いで描かれています。白く力強く描かれた波の筆跡も凛々しく、シンプルで粋な絵柄となっています。¥2,625(税込み)


舞扇堂の手描き干支茶扇卯』は、WEBショップ・直営店(祇園・きよみず)でお求め頂けます。

忍者ブログ [PR]