扇子専門店「舞扇堂」、かわいいお菓子「まるん」、和雑貨の「京みたて」「さきらmaisendo」の最新情報をお届けいたします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私たちと一緒に働いてみませんか?

只今、舞扇堂プロデュースの
お菓子のお店『まるん』全店で
スタッフ募集中です。
詳しくはこちらをご覧下さい。
↓
http://www.maisendo.co.jp/recruitment.html
ご連絡お待ち申し上げております。
只今、舞扇堂プロデュースの
お菓子のお店『まるん』全店で
スタッフ募集中です。
詳しくはこちらをご覧下さい。
↓
http://www.maisendo.co.jp/recruitment.html
ご連絡お待ち申し上げております。
PR
いよいよ『夏』到来!!
本格的な『節電の夏』が始まりました。
今年の夏を見越して、舞扇堂では
昨秋に直営全店舗の照明(スポットライト)を
全て電力消費の少ないLEDライトに交換しました。
交換後はLED効果とスタッフの節電意識により、
消費電力が前年対比で平均して
約70%と3割の節電になっています。
関西の節電目標は当初15%ということでしたが、
(原発稼働で10%に下がっていますが・・・)
その目標値はクリア出来ています。
舞扇堂では、これからもできるだけ
電力を使わない方法を模索していきたいと考えています。
ちなみに本社の玄関は
自動ドアの電源も切っていますので、
ちょっと重い手動ドアになっています。
あらかじめご了承ください。m(_ _)m
今年の夏を見越して、舞扇堂では
昨秋に直営全店舗の照明(スポットライト)を
全て電力消費の少ないLEDライトに交換しました。
交換後はLED効果とスタッフの節電意識により、
消費電力が前年対比で平均して
約70%と3割の節電になっています。
関西の節電目標は当初15%ということでしたが、
(原発稼働で10%に下がっていますが・・・)
その目標値はクリア出来ています。
舞扇堂では、これからもできるだけ
電力を使わない方法を模索していきたいと考えています。
ちなみに本社の玄関は
自動ドアの電源も切っていますので、
ちょっと重い手動ドアになっています。
あらかじめご了承ください。m(_ _)m
お知らせです。
有楽町マルイ 1階
『カレンダリウム』で
舞扇堂の扇子をご覧頂けます。
6月21日(木)~7月11日(水)まで
幾人もの職人技に支えられた『扇子』の数々
『涼』を感じる空間です。
是非、ご覧下さいませ。
詳しくはこちらをご覧下さい。
↓
http://www.0101.co.jp/stores/guide/storetp/limited/00086detail.html?comment_id=40279
有楽町マルイ1階 『京みたて』は、
舞扇堂プロデュースの和雑貨のお店です。
『京みたて』でも舞扇堂の扇子がご覧頂けます。
皆様のお越しをお待ちしております。
有楽町マルイ 1階
『カレンダリウム』で
舞扇堂の扇子をご覧頂けます。
6月21日(木)~7月11日(水)まで
幾人もの職人技に支えられた『扇子』の数々
『涼』を感じる空間です。
是非、ご覧下さいませ。
詳しくはこちらをご覧下さい。
↓
http://www.0101.co.jp/stores/guide/storetp/limited/00086detail.html?comment_id=40279
有楽町マルイ1階 『京みたて』は、
舞扇堂プロデュースの和雑貨のお店です。
『京みたて』でも舞扇堂の扇子がご覧頂けます。
皆様のお越しをお待ちしております。
最新記事
(08/27)
(07/25)
(07/01)
(06/26)
(06/05)
(06/03)
(05/20)
(05/13)
(04/30)
(04/22)
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター